スイカ

小玉スイカが受粉成功?

hydroponics  2021年11月22日

5/28に人工授粉したスイカが、少し大きくなってきた気がします。

15節目くらいの雌花でした。
でも、受粉成功したらスイカは下を向くと思ってたんですが、これは下を向いてないな~

しばらく様子見です!

受粉 小玉スイカ 水耕栽培 赤てまり 雌花
RELATED POST
  • トマト

    フルティカの一段目が順番に開花していってます。

    2021年11月8日 hydroponics
    https://hydroponics.mo-o.net/wp-content/uploads/2020/05/logo.png HYDROPONICS LIFE
  • トマト

    エコスイートの箱交換&トマトベリーの様子

    2021年11月10日 hydroponics
    https://hydroponics.mo-o.net/wp-content/uploads/2020/05/logo.png HYDROPONICS LIFE
  • スイカ

    スイカの雌花が開花

    2021年11月20日 hydroponics
    https://hydroponics.mo-o.net/wp-content/uploads/2020/05/logo.png HYDROPONICS LIFE

トマト4種とも実がたくさん付いてます。

スイカの受粉成功2個目

  • うどんこ病発生

  • スイカを収穫しました。

  • HOME
  • 水耕栽培
  • スイカ
  • 小玉スイカが受粉成功?
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  HYDROPONICS LIFE